PDAデジタルブレーキユニット
PDAデジタルブレーキユニット
PDAデジタルブレーキユニット
PDAデジタルブレーキユニット
  • PDAデジタルブレーキユニット
  • PDAデジタルブレーキユニット
  • PDAデジタルブレーキユニット
  • PDAデジタルブレーキユニット

PDAデジタルブレーキユニット

PDAシリーズブレーキユニットは、カナダのIPC技術を用いて製造されており、操作が簡単で信頼性が高く、あらゆる周波数変換器と組み合わせて使用​​できます。CNC工作機械、エレベーター、遠心分離機、クレーン、鉱山用ホイストなどの機械の周波数変換速度制御に広く使用されています。さまざまなモーターエネルギー消費ブレーキシナリオに適しています。

Description

1. デジタル制御用のCPUを内蔵し、安定性が60%向上

PDAシリーズ製品は、高精度なソフトウェアアルゴリズムと高速CPUを組み合わせることで完全なデジタル制御を実現し、多数の部品の使用を削減しています。アナログ回路で制御されるブレーキユニットと比較して、PDAシリーズ製品の安定性と信頼性は60%以上向上しています。

2. より安全で信頼性の高い動作を実現するために、米国のUL規格に準拠したIGBTとヒートシンクを選択します。

PDAシリーズ製品は、米国のUL安全規格に厳密に準拠し、高品質のIGBTとヒートシンクを使用し、過熱、過電流、短絡、過電圧の4つの保護方法を備えており、より安全で信頼性が高くなっています。

3. 高い水準の生産プロセスにより、高品質のブレーキユニットが製造されます

PDA シリーズ製品のすべての工業デザインは、さまざまな複雑な動作条件に対応し、さまざまなコンポーネントの特性を十分に活用し、内部構造を継続的に最適化し、製品の安定性、信頼性、高品質のユーザー エクスペリエンスを確保するために、繰り返し検討されています。

4. 人間工学に基づいた設計、常時開および常時閉の警報接点を追加

ユーザーのニーズを十分に考慮し、ユーザーは回路設計を変更する必要がなく、警報装置を直接接続できるため、ユーザーのシステム設計と監視が容易になります。

5. 簡単な選択、複雑な計算は不要

12 年間の電気設計およびアプリケーションの経験に基づいた当社の信頼性の高いブレーキ ユニット選択方法により、ユーザーは複雑で面倒な計算をすることなく適切な製品を購入できます。


アイテム

仕様

電源​


グリッド電圧

三相220V/380V/660VAC、許容電圧変動範囲:±15%(仕様選定表をご参照ください)

グリッド周波数

45Hz~65Hz

ブレーキ方法

自動電圧・電流追跡モード(複数のノイズフィルタリングアルゴリズム付き)

応答時間

1ミリ秒未満

コントロール


動作電圧

330~380VDC(220Vクラスに調整可能); 590~740VDC(380Vクラスに調整可能); 980~1200VDC(660Vクラスに調整可能)

ループ電圧

100V未満

保護機能

過熱、過電流、短絡、過電圧

過熱保護

75°C(標準モデルNC-CMの場合は常時開接点、CM-NOの場合は常時閉接点、トリガーされると開から閉に変化)

過電圧保護

グリッド電圧が設定値を超えると、ブレーキユニットが動作を停止し、警告灯が点灯します。すべての電気パラメータはリアルタイムで動的に表示されます。

表示設定


ステータス表示

(1)バス電圧が設定値を超えると、ブレーキユニットは動作を停止し、警報灯が点灯します。(2)2相以上の欠相(同時欠相)が発生すると、ブレーキユニットは動作を停止します。(3)ブレーキユニットが正常に動作している場合は、運転表示灯が点灯し、警報灯が消灯します。(4)ブレーキユニットに障害がある場合は、警報灯が点灯します。

動作電圧設定

顧客の要求に応じて工場で設定

設置場所と環境


設置場所

屋内、標高1000m以下(標高が1000m上昇するごとに10%低下)、換気良好、腐食性ガスおよび導電性粉塵なし

周囲温度

-10℃~40℃(直射日光を避けて)

周囲の湿度

90% RH以下(結露なし)

振動強度

0.5g以下

空気環境

水滴、直射日光、腐食性ガス、可燃性ガス、オイルミスト、蒸気などがないこと、またほこりが多すぎないこと

動作環境


周囲温度

-40℃~70℃

周囲の湿度

5%~95% RH

空気環境

水滴、直射日光、腐食性ガス、可燃性ガス、オイルミスト、蒸気などがないこと、またほこりが多すぎないこと

制動抵抗器選定表(適合インバータ機種)

電圧レベル(Vac)

モデル番号

定格電力(kW)

制動抵抗器(許容差:±5%)

囲い

寸法(長さ×幅×高さ、mm)

取り付け穴間隔(L×H、mm)

取付穴径(mm)

220V

PDA-02-7PSS

7.5

18.4Ω 1.5kW

C1

110×56×151

60×140

Φ5.5

220V

PDA-02-011S

11

12.5Ω 2.2kW

C1

110×56×151

60×140

Φ5.5

220V

PDA-02-015S

15

9.2Ω 3.0kW

C2

108×95×200

98×192

Φ5.5

220V

PDA-02-018S

18.5

7.4Ω 3.7kW

C2

108×95×200

98×192

Φ5.5

220V

PDA-02-022S

22

6.3Ω 4.4kW

C2

108×95×200

98×192

Φ5.5

220V

PDA-02-030S

30

4.6Ω 6.0kW

C2

108×95×200

98×192

Φ5.5

220V

PDA-02-037S

37

3.7Ω 7.4kW

C3

191×133×280

110×266.5

Φ7

220V

PDA-02-045S

45

3.1Ω 9.0kW

C3

191×133×280

110×266.5

Φ7

220V

PDA-02-055S

55

2.5Ω 11.0kW

C3

191×133×280

110×266.5

Φ7

380V

PDA-04-7PSS

7.5

77.8Ω 1.5kW

C1

110×56×151

60×140

Φ5.5

380V

PDA-04-011S

11

53.0Ω 2.2kW

C1

110×56×151

60×140

Φ5.5

380V

PDA-04-015S

15

38.9Ω 3.0kW

C1

110×56×151

60×140

Φ5.5

380V

PDA-04-018S

18.5

31.5Ω 3.7kW

C1

110×56×151

60×140

Φ5.5

380V

PDA-04-022S

22

26.5Ω 4.4kW

C2

108×95×200

98×192

Φ5.5

380V

PDA-04-030S

30

19.4Ω 6.0kW

C2

108×95×200

98×192

Φ5.5

380V

PDA-04-037S

37

15.8Ω 7.4kW

C2

108×95×200

98×192

Φ5.5

380V

PDA-04-045S

45

13.0Ω 9.0kW

C2

108×95×200

98×192

Φ5.5

380V

PDA-04-055S

55

10.6Ω 11.0kW

C2

108×95×200

98×192

Φ5.5

380V

PDA-04-075S

75

7.8Ω 15.0kW

C2

108×95×200

98×192

Φ5.5

380V

PDA-04-090S

90

6.5Ω 18.0kW

C3

191×133×280

110×266.5

Φ7

380V

PDA-04-110S

110

5.3Ω 22.0kW

C3

191×133×280

110×266.5

Φ7

380V

PDA-04-132S

132

4.4Ω 26.4kW

C3

191×133×280

110×266.5

Φ7

380V

PDA-04-160S

160

3.6Ω 32.0kW

C4

230×151×410

110×398

Φ7

380V

PDA-04-185S

185

3.2Ω 37.0kW

C4

230×151×410

110×398

Φ7

380V

PDA-04-200S

200

2.9Ω 40.0kW

C4

230×151×410

110×398

Φ7

380V

PDA-04-220S

220

2.7Ω 44.0kW

C4

230×151×410

110×398

Φ7

380V

PDA-04-250S

250

2.3Ω 50.0kW

C4

230×151×410

110×398

Φ7

380V

PDA-04-280S

280

2.1Ω 56.0kW

C4

230×151×410

110×398

Φ7

380V

PDA-04-315S

315

1.9Ω 63.0kW

C4

230×151×410

110×398

Φ7

380V

PDA-04-400S

400

1.5Ω 80.0kW

C4

230×151×410

110×398

Φ7

注:

1. すべての仕様は、事前の通知なしに技術的に更新される場合があります。

2. より高い電力要件の場合は、複数のユニットを並列に接続できます。

3. 制動抵抗器の許容誤差は特に指定がない限り±5%です。